2023年1月
1月2日 群馬県北群馬郡榛東村(JCG 16005)

NYP初日は遠出して榛名山、榛東村へ。
キャンプ場近くの遊歩道入口に当たりをつけていたのだが、思ったより
狭く、ANTを上げるのは苦労しそう。
富士見峠はというと、ANT付けた車が1台、2mか430だろうから並ん
でも影響はなさそうだが、無線家だけであまり占有するわけにはいかず、
さらに登り、道路脇から16時過ぎ開始。
ところが、思った以上に尾根が張り出していたのか、全く呼ばれない。
18時半、見切りをつけて終了、19局止まり。
mobileで聴きながら伊香保へと向かう途中、森林公園に入ったところ
で、強く聞こえる局がありコール。
近くかと思ったら横浜の局、これでなんとか20局は達成。
閉館間近の石段の湯、他に客はおらず貸切状態でま〜ったりして帰宅。
昨年、今年と初日は場所選びに失敗しているな〜

Rig:IC-7300M
Ant:6ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 19

1月3日 川崎市麻生区(JCC 110307)

NYP2日目、昼間は所用でその帰り、よみうりGC横の道路脇から。
普段は使わないFT-690とリニアFL-6010をバッテリーで10W運用、
ANTも2eleが、リニアと本体を繋ぐ電源コードが見当たらない。
mobileのIC-7100Mをバッテリーで、50%出力に絞ってQRV。
19時過ぎ終了して帰宅。

Rig:IC-7100M
Ant:2ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 18

1月4日 東京都町田市(JCC 1010)

NYP3日目、週末まで続けて休みを取ったので私の仕事初めは9日。
とはいえ、遠出する気はなく、前日使えなかったFT-690をと近場から。
電源コードは車内で見つかり、2eleを立てて、バッテリーで17時頃
開始。
ところが、「音が割れて何言ってるかわからない」の声。
結局、mobileのIC-7100MでQRV。
よく考えたら、バッテリー充電してなかった。

Rig:IC-7100M
Ant:2ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB

1月5日 神奈川県秦野市(JCC 1112)

NYP4日目は秦野。
菜の花台にキッチンカーが出店、物販禁止の場所だが実証実験らしい。
出店していたのはヤビツ峠の先の「青山荘」、名水で淹れたコーヒー
売っていた。
コーヒーで一息して展望台、その後、護摩屋敷の水まで行って、名水
を確保し、いつもの南向きコーナーへ。
今回はいつもの移動機材で16時開始。
すっかり暗くなった18時に終了して、秦野名水・富士見の湯へ。

Rig:IC-7300M
Ant:6ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 25

1月6日 東京都西多摩郡瑞穂町(JCG 10002)

NYP5日目は瑞穂町。
普段使わないrig、この日用意したのはFT-101Z。
6mもFT-690、今回は発電機を使って外部電源。
久しぶりに40mでもと、ワイヤーを展開、ところが101Zが不調。
Drive電流が上がらず、Powerも出ていない。
101は諦め、6mにでていたBOP局を呼ぶと、了解度はあるがノイズ
が乗っているという。
普段は予備機にしているIC-7000を用意。
ところが送信時に電源(ALINCO DM-330MV)が変な音を立て、発
電機もうなりを上げる。
これはおかしいと思っていたら、電源から煙のような白いモヤ。
程なく電源が落ちて使用不能。
結局、この日もmobileのIC-7100、しかし電源がないのは困る。
早々に切り上げ秋葉原へ向かい、ロケットでDiamondのGZD4000を
購入。

Rig:IC-7100M
Ant:6ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB

1月7日 東京都西多摩郡檜原村(JCG 10002)

NYP最終日は奥多摩周遊道路。
今回は新調した電源GZD4000のお試し。
準備に手間取って、14時過ぎ開始。
電源は順調、応答もそこそこ。
最終日でもまだ20局に達していない局が、最後の追い込みと出てく
るので、なるべく長くと思ったのだが、16時を過ぎると応答も途切
れがちで、道路閉鎖にまだ少し余裕がある16時半終了。
これで今年のNYP、皆勤で締めくくり、「数馬の湯」へ。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 42

移動日記