2019年5月
5月1日 神奈川県足柄下郡箱根町(JCG 11003)

令和最初の移動。
元号が変わったからと言って何かあるわけではないが。
箱根移動と言えば大観山だが、場所の使用は有料と言うわけで地図であ
たりを付けた箱根峠へ。
しかし、ゴルフ場近くはイマイチ。
湯河原峠の方へと向かうがここは静岡県、途中の待避所で6mのアンテ
ナをあげた車を見つけ挨拶すると、箱根の方はアンテナを上げていると
場所によっては見回りが来た時に注意を受けるらしい。
箱根峠から箱根新道を戻り、椿ラインで大観山へ。
レストハウスで一息ついた後、再び椿ラインを戻り、途中の展望駐車場
(天閣台と言うらしい)、とりあえずここからにするかと準備を始める
とポールが無い。
どうやらタイヤ交換でトランクの中身を出したあと、ポールを入れ忘れ
たらしい。
5eleは無理でも2eleHB9CVなら、何かポールの代わりになるものが
あればと思ってトランク内を探しても、あるのはパラソルとそのポール、
FSPポールの中心の1本。
継ぎ足せば3m足らずだが、繋ぎ目に使えるものはない。
今日のところは箱根観光して帰るかと思ったが、よく考えると5eleの
ブームが使えそうなことに気がつき、タイヤベースにゴムチューブで縛
り付けて4mH。
11過ぎに開始も応答は今ひとつ。
都心方向には大観山が聳えるためだろう。
CW、RTTYは全く応答なし。
大涌谷の方へ行けば都心方向に開けた場所があるかも、と思い13時前
に終了、腹ごしらえで大観山のレストハウスへ。

Rig:IC-7300M
Ant:2ele HB9CV 4mH
Band エリア
6m SSB
RTTY

5月1日 神奈川県足柄下郡箱根町(JCG 11003)

椿ラインを経て箱根新道を箱根峠へと向かうと渋滞、なかなか進まない。
Uターンして椿ラインで芦ノ湖へ行くも湖畔で渋滞。
でこのルートで大涌谷の方へ行くのは何時間かかるやら。
再びUターンして、箱根新道を小田原方面へ向かうも東海道も渋滞。
箱根湯本駅の前で渋滞を抜けたと思ったら、小涌谷のあたりでまた渋滞。
県道734へ入り大涌谷の手前でまた渋滞、行楽シーズンの観光地はどう
にもならん。
Uターンして県道734の見晴らしの良さそうな道路脇、と言っても雨で
何も見えないが。
15時過ぎ開始、都心方面はこちらの方がよく飛んでいるようで、それな
りに呼ばれ、17時頃終了。
帰路は箱根湯本まで渋滞。
予定ではこのまま山梨へ行くはずが、ポールがないとどうしようもない
ので帰宅。

Rig:IC-7300M
Ant:2ele HB9CV 4mH
Band エリア
6m SSB 18
CW
RTTY

5月2日 山梨県富士吉田市(JCC 1702)

予定では身延町と早川町だったが、松戸のPVIが富士吉田が無いと言う。
そんなわけで、予定を変更して短時間のつもりで富士吉田へ。
もっとも、当人には予告なし。
地図であたりを付けた「中の茶屋」前から続く林道を登って行くと、何
箇所かロケの良さそうな場所が。
この道は、富士スバルライン終点の五合目駐車場まで続くが、一般車は
途中で通行止めのはず。
とりあえず行ける所まで行ってみると、通行止めゲートのあたりは今ひ
とつ。
というわけで、途中の見晴らしが良さそうなところまで戻って、8時頃
にQRV開始。
早速呼んで来たのはJA1BOP、かなり強力に届いているらしい。
2時間程度で切り上げるつもりで続けると、呼ばれること呼ばれること。
CWは先月の上野村の二の舞になりかねないと考え、先にRTTY。
その後CWは予想通りだったが、途切れたところでさっさと終了。
SSBに戻り、PVIもしっかり呼んで来てくれたので、10時で終了宣言。
昼食を兼ねて道の駅「なるさわ」へ。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 47
CW 16
RTTY

5月2日 山梨県南巨摩郡身延町(JCG 17007)

道の駅「なるさわ」で買い物と食事を済ませ本栖湖へ向かうと渋滞。
予想はしていたもののなかなか進まず、本栖湖まで1時間以上かかった
だろうか。
身延町、早川町と回る予定だったが、富士吉田へ行ったことで身延町は
パスして早川町へ。
ところが、あたりを付けていた林道は通行止め、解除は6月末というこ
とで、身延町へ。
すっかり遅くなった16時過ぎに開始。
途中にある町営の共同浴場「門野の湯」は19時までということで17:30
に終了。
帰りがけに見えた富士山。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 10
CW
RTTY

5月11日 群馬県甘楽郡甘楽町(JCG 16004)

以前からリクエストされていたが、なかなか適当な場所が見つからない
甘楽町へ。
早朝に出発して道の駅「甘楽」で買い物。
鏑川沿いの東寄り、高崎(旧・吉井町)との境界近くなら秩父の山をか
わせるのではと考え、住宅街と田園地帯を探すと254BPの北側に休耕地
と思しき場所。
住宅街から丸見えだなと思いながらも、他に適当は場所はなさそうなこ
とから、その場所から12時過ぎにQRV開始するも呼ばれない。
Esが出ているらしく南東ビームながら最初に読んで来たのは8エリア。
1エリアはやはり弱い。
1向けにしていると同じ周波数に8の局、それを1各局が呼び始めたた
ので10kHzUPして再開、その後8からのコールが続いたことでビーム
を北向きに。
そのままCWに切り替えるも応答無し。
コンディションが落ち、ビームを南東に戻すも呼ばれなくなったことで
15:30頃終了、南牧村の共同浴場へ。
乗り遅れた人もいるようだから、また来ることになるな。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 11 10
CW
RTTY

5月26日  埼玉県大里郡寄居町(JCG 13002)

今年は寄居で開催されたFARANの帰り、昨年の寄居移動の際に見つけ
た登谷山での移動を計画。
地図で見ると釜伏峠を南北に通る県道361は大里、秩父の郡境界に沿っ
ていて、寄居、長瀞、皆野、東秩父の4町村を通るらしい。
中間平でJR1CCKと別れた後、登谷山へ行く前に寄居、長瀞あたりから
とR361を釜伏峠から南へと向かうが、良さそうな場所は無く釜伏峠へ。
峠の交差点脇、おそらく釜伏神社の参拝客用なのだろう、駐車場らしき
広場で10時過ぎに開始。
しかし、呼べど叫べど応答はなく、1時間ほどで終了。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB
CW

5月26日  埼玉県秩父郡皆野町(JCG 13007)

寄居移動を予定どおり?午前中で終わらせ、登谷山・無線中継所前へ。
しかし、飲み物も何も用意していなかったため、自販機でもないかと、
一旦県道361へ戻り、南下するも何もなく、二本木林道を降りて、麓の
商店で飲み物と食料を調達、再び登谷山へ。
無線中継所前の広場は2段になっていて、1段低い方には車が2台、望
遠鏡らしきものがあるところを見ると、天体観測で泊まり込み、そのま
まいたのだろうか。
準備をしているとその内の一人が近づいてきて、以前無線をやっていた
らしく、少し話をしながら準備を続行、13時頃に開始。
南東方向は立ち木以外は何もないはずが、なんとなく弱い。
それでもそれなりに呼ばれて、15時過ぎに終了。
大月市移動のJG1GUW/1をコールしたあと撤収。
道の駅「はなぞの」に寄って、近くに温泉はないかと検索するも適当な
施設が見つからず、児玉温泉ファミリーオへ。
帰りは関越道が渋滞で使い物にならず、一般道で帰宅。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 42
CW
RTTY

移動日記