群馬県高崎市(JCC 1602)
水場、トイレともに無し。
ロケーション
アクセス
移動日
群馬県吾妻郡長野原町(JCG 16001)
群馬県道54号の高崎市(旧・倉渕村)と吾妻郡長野原町の境界にある峠
で、標高は1,390m。
南向きコーナー外側、数mほど上がったところに、車数台を停められる
場所がある。
浅間山のビューポイントで、正面に浅間山と北軽井沢の街並みを臨むこ
とができる。
鼻曲山他への登山口でもあり、訪れる人も多い。
(1kmほど東に簡易トイレがある)
南は鼻曲山、北は駒髭山に挟まれており厳しい
JA2IGY/b入感あり
関越道・高崎ICを降りて西へ。
R17のガードを潜り、R18君が代橋を渡りすぐR406に入る。
権田で県道54号長野原倉淵線に入り北軽井沢方面に向かう。
「はまゆう山荘」から約8km、正面に浅間山が見える左側。
2007年3月
2008年5月
2009年10月
2010年5月
2011年7月
2012年5月
2013年4月
2014年8月
2015年9月
2016年7月
2017年8月
2018年3月、4月
2019年4月、10月
2020年6月、8月、12月
2021年5月、9月
2022年6月、8月
2023年3月、7月、9月
2024年8月