渋峠

群馬県吾妻郡中之条町(JCG 16001)
長野県下高井郡山ノ内町(JCG 09009)



R292志賀高原草津道路の群馬県と長野県の県境にある峠(標高2,152m)。
県境を跨いで建つ「渋峠ホテル」(写真左)がある。
群馬県側に国道標高最高地点(2,172m写真下)があり、渋峠ホテルで
到達証明書を発行(販売?)している。

平成30年(2018年)に近くで防災ヘリの墜落事故があり、その慰霊碑
が2021年8月に設置された。

おがくずを利用したバイオトイレが設置されている(2017年〜)。
利用は1日70回が限度のため、渋峠ホテルのトイレが使用できないと
きに限り、使用することと書かれた張り紙がある。
ただし、水道はない。

最高地点は北〜東向きのロケが良いが、観光客が多い割に駐車スペース
が狭く、長時間の占有は遠慮したほうが良い。
最高地点は夜〜明け方にかけて、朝日の撮影目当ての車が道路両側に列
をなして止まっていることが多く、不用意に飛び出す人もいるため、通
過する時は要注意(迷惑なものである)。

R292は毎年11月中旬〜翌年4月中旬まで閉鎖される。
標高が高いため寒暖の差が激しく、真夏でも日が陰ると寒い。
防寒対策は必須

ロケーション
1エリアはもとより、北東〜南東、南西に開けている。
西から北西は横手山(写真左)があり今ひとつ。
観光客は多いが場所は広く、普段は設営場所に苦労はしない。
ただし、10月初旬からの紅葉シーズンは混み合うことがある。
JA2IGY/b入感あり。

1エリアおよび西向きに関しては、国道標高最高地点から群馬県側に少
し降りた、草津白根を正面に見る展望駐車場とその西側にあるヘアピン
コーナーのあたりが良い。

アクセス(*)
関越道を渋川伊香保ICで降りて、草津方面へ向かうルートがメインだっ
たが、八ッ場ダム完成に伴う道路の付け替えや、周辺の道路が整備され
たことで、草津への入口となる長野原まで、複数のルートが使えるよう
になっている。
長野原の大津交差点からR292へ入り草津へ。
草津からは志賀高原草津道路(R292)で草津白根山を経て湯田中方面に
向かう。
峠の手前、右手に国道標高最高地点の石碑があり、さらに500mほど進
みゲートを抜けたところで、道路の両側が広がった場所。

長野原から草津までは、行楽シーズンには渋滞するが、旧・六合村を通
る旧道は比較的空いている。

別ルート
関越道・高崎ICを降りて西(高崎市街方面)へ。
君が代橋を渡り、R406へ入り倉渕権田を経て東吾妻町の大戸を過ぎたと
ころで、「八ッ場ダム」の案内に従い右折。
大柏木川原湯トンネルを抜け左折。
不動大橋を渡り、道の駅「八ッ場ふるさと館」の前を通り道なりに進む。
長野原の市街地を抜けたところ(大津交差点)で右折し、R292に入る。

R353を中之条から四万温泉の方に向かい、県道55号で暮坂峠を経て、旧道
のR292で草津町に入るルートもある。
行楽シーズンでも渋滞は少ないが、道幅はあまり広くなく、峠道でヘア
ピンカーブが多いため運転には注意が必要。

2021年4月、草津白根山の警戒レベル引き下げにより、2018年から
 続いていた志賀高原草津道路の通行規制は解除されたが、白根山火口付
 近への立入り禁止は続いている。

移動日記

移動日
2006年6月、7月、9月、10月
2007年7月、9月、10月
2008年6月、7月、9月、10月
2009年6月、7月、9月、10月
2010年6月、7月、9月、10月、11月
2011年6月、7月、9月、10月、11月
2012年6月、7月、8月、9月、10月
2013年5月、6月、7月、9月、11月
2014年8月、9月、10月、11月
2015年10月
2016年6月、7月、9月
2017年6月、7月、8月、10月
2018年7月、8月、10月
2019年6月、7月、8月、11月
2020年7月、8月、10月
2021年7月、8月、9月、10月
2022年7月、8月、10月
2023年7月、8月、11月

移動地情報へ戻る