2023年4月
4月1日 群馬県みどり市(JCC 1612)

わたらせ渓谷鉄道沿線の桜、例年満開は4月中頃だが、今年は少し早
くなるだろうという予想は的中。
満開の桜の中を通るトロッコ「わっしー号」を撮影して、小平座間林
道へ。

14時半開始、ロケがよく呼ばれたものの、まだ開ける季節ではなく
18時終了、伊勢崎「湯ま〜る」へ。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 37
CW
RTTY

4月9日 山梨県南都留郡忍野村(JCG 17008)

先週に続いて満開の桜と、今回は富士山をと山梨・富士吉田へ。
富士山の隠れたビューポイント、富士吉田市北部の富士見孝徳公園へ。
満開の桜越しに富士山の写真を撮って早々に撤収、富士山駅近くで「吉田
のうどん」を食した後、富士山駅の駅ビル「キュースタ」の屋上テラスへ。

滝沢林道に向かうと今年はまだ通行止め。
二重曲峠に行くと、富士山ビューのテラスが作られていて、移動はやりに
くそうな雰囲気で、峠の奥の突き当たりの広場へ。

さて準備と思いきや、PCを忘れてきてRTTYは不可、CWも耳で聞くだ
けのため、今日はSSBのみ。
1のビーコンを探ると、最も強く聞こえるのは富士山方向、2のビーコン
もおはじで富士山にビームを固定して15時半開始するも全く呼ばれない。
坊主は免れたものの、読んでくれたのはATRさんお一人。
17時撤収、忍野八海で川沿いに桜越しの富士山を撮影。

その後は「紅富士の湯」、山中湖畔でほうとうを食して帰宅。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB
CW
RTTY

4月23日 群馬県藤岡市(JCC 1609)

ALL-JAの下見で御荷鉾林道へ。
いつもの日向山の登山口が使えそうなことを確認した後、以前から気に
なっていた四阿のある休憩所へ。
「無名峰」への登山口らしい。
2のビーコンは聞こえるが1のビーコンは聞こえず。
それでも5ele揚げればなんとかなるかと準備したものの、1のビーコン
が聞こえるのはなぜか2のビーコンと同じ方角。
8時過ぎ、CQを出していた那珂川町の移動局を呼んで、こちらもCQ
を出し始めるが全く呼ばれず。
30分ほどで見切りをつけ、場所を変えることに。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB
CW
RTTY

4月23日 群馬県多野郡上野村(JCG 16009)

いつもの赤久縄山登山口に場所を変えて、藤岡市の続きとも考えたが、
今回は展望台へ。
数台のバイクの一行が展望台前で休憩中。
こちらは、いつものように途中のコーナー脇へ。
10時半、大子町移動(八溝らしい)の7L4SAM/1を呼んで、その後こ
ちらもCQ。
ロケが良いとよく呼ばれる。
とはいえ、明日は仕事というわけで14時に終了、道の駅「しもにた」
で買い物のあと、「荒船の湯」で汗を流して帰宅。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 30
CW
RTTY

4月29日
4月30日 群馬県甘楽郡下仁田町(JCG 16004)

ALL-JA参戦で御荷鉾林道へ。
バッティングはないだろうと朝出発、昼過ぎ到着してさて準備と思い
きや、ステー用のロープを忘れ、調達のため一旦下山。
下仁田のコメリでは必要な本数を確保できず、富岡のカインズへ。
「荒船の湯」で一汗流して準備ができたのは暗くなった20時前。
テストがてらCQを出していた2局を呼んで、腹ごしらえ。
今年は出ている曲が少ないのか、局数が伸びず3桁の乗ったのは日付
が変わったあとで、これ以上は増えそうにないと判断して就寝。
朝は6時頃から開始。
写真右は夕焼け。
300局を超えたところで時間切れ。
23時過ぎ、片付けを終え撤収、端倉七久保林道を神流町へと向かっ
ていると、左脇から飛び出してきた鹿が体当たり。
車が壊れた様子はないものの、かといって山中で停めるわけにもいか
ず、麓まで降りてR299に出たところで、街灯の下に停めて見た時は特
に異常ははなかったものの、後日、明るくなってから見るととしっか
りドアが凹んでました(;_;)

結果は、一瞬JR6が開けただけで、あとはGWのみ。
304QSO * 19multiで5,776point
下段の方が飛びが良かった。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 207
CW 69

移動日記