1993年8月

8月15日 群馬県新田郡藪塚本町(JCG 16011)
茶臼山への移動を計画し、まずは下見と浅草から東武線急行りょうもう号
で藪塚駅へ。
東毛少年自然の家敷地内の登山口からは意外と険しく、当日はレンタカー
を借りることに。
八王寺神社近くの畑の脇に車を置いて、登山道へ入り山頂へ。
無線中継所への影響を考え、茶臼山の南側にある八王寺山(274m)へ。
地図によると、山頂を東西に横切る道に沿って桐生市、藪塚本町の境界が
通っているので、道の脇にポールを立てQRV開始と思ったら、IC-726
のLCDのバックライトは点くが表示が出ない。
いろいろ試してみるが埒があかず、予備に持って来ていたピコ6を取りに
車まで急いで下山。
思わぬトラブルがあったものの、12:00過ぎに開始。
Esが開けていて4、5、6エリアに新田郡をサービス。
桐生との境界線ということで4局には桐生市もサービスして、16:00ころ
終了。
下山する前に茶臼山の山頂へ向かうところで、脇道から登って来た地元の
ハイカーと遭遇。
アンテナを入れたバッグ(釣竿用)をテントと思ったらしく、今日は泊ま
るのですかと聞くので、八王寺山で無線をやっていて、これから帰るとこ
ろと答えると納得したらしい。
その人が来た道は、どこに通じているのかを聞いてみると、樹徳(高校)
のグラウンドがあり、駐車場もあると教えてもらった。

Rig:MX-6S+リニア(10W)
Ant:4ele HB9CV(COMET) 4.5mH
QHT Band エリア
新田郡 6m SSB 20 17
桐生市 6m SSB

移動日記