2023年8月
8月5日
8月6日 群馬県吾妻郡中之条町(JCG 16001)

夏休み序盤、FD参戦でいつもの渋峠へ。
明け方、未明に着くと数台の車と、その間貼られたテント、ANTも上げて
いて、どこかのクラブ局。
どうしたものかと考えても仕方ないので、国道標高最高地点の手前、西向
きヘアピンコーナーの内側で準備。
正面に見えるのは草津白根。
自立させたポールに4ele HB9CVを載せて南東、タイヤベースの10mポー
ルにいつもの5ele Yagiを載せて南西向け。
北は崖ながら、Esが出た時のことを考えて、Daimondの6mポールを立
て2ele HB9CV。
8時半頃、テーブルを出してテストがてらQRV。
10時頃、一旦片付け、車で峠へ。
先客はスバルのクラブ(JH1YAK)の方々で、前日から来ているとか。
3、4人と思いきや、後からさらに来るという。
駐車場の半分近くを占有しているので、混んでくると観光客に顰蹙をかう
よと忠告。
渋峠ホテルのラウンジで一息の後、久しぶりに山頂へ。
リフトが片道1,400円、往復2,000円とは、倍以上に値上げしてる(-_-;)
少し前、テレ東の旅対決の番組で、覗レーダーが往復で2,000円というの
を見て、高いな〜と思っていたら、ここも値上げしていたとは...
中野で食料調達のあと、「わくわくの湯」へ向かうと、正面の山の方でな
にやらピカピカと、いやな予感が...
「わくわくの湯」に着いたとたんに雨。
小雨の中露天に浸かっていると、外国人の親子連れがパンツを履いたまま...
注意すると、同行者らしい者が一応伝えたようだが、一緒に来るなら入る
前に教えておけよ。
雨は止みそうになく、ほどほどで脱衣所へ。
温泉を後にしたところで雨も止んで...(-_-;)
峠へと登っていくと途中から雨、それも土砂降り。
峠も案の定土砂降りで、道路は完全に川。
Rigの準備は、車内とはいえトランクからの出しれや、同軸の引き込みは
外に出なくてはならず、雨が収まるのを待つことに。
雨足が弱まったところで、車内に同軸を引き込み、テストがてらのQRV。
21時開始も今ひとつ局数は伸びず、日付が変わってまもなく就寝、局数
が3桁に乗ったのは翌朝8時前。
9時過ぎ、散歩がてら峠へ。
峠の先客は、昨日の雨にタープが耐えられず、Rigが浸水、使えなくなっ
たたとか。
フライのあるテントなら、多少の雨でも耐えられたれただろうに。
渋峠ホテルのラウンジで一息ついて再開、なんとか200局に届いたところ
で終了、今回はEsが開くこともなくMultiも伸びず。
早々に撤収して草津・御座の湯で汗を流して帰宅。

結果は、
206QSO * 23multi *2(局係数)=9,476point
関東2位入賞、曲数が伸びなかったのは、皆さん同じだったようです。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
CNTEST SSB 129
CW 36

8月12日 長野県上伊那郡中川村(JCG 09001)

夏休み中盤、信濃路行脚を計画、高速は割引対象外というので一般道で。
途中、山梨・ぶどうの丘で汗を流して、5年ぶりの陣馬形山。
未明に到着、山頂のキャンプ場が有料化されたためか、以前のような混
雑はなく、移動地の駐車場は貸切状態。
一眠りして8時頃開始。
順調と思いきや、9時近くなると東向きで強力なノイズが発生して、こ
れでは使い物にならない。
西向きで続けるも応答は今ひとつ。
目の前の送電線の影響だろうか?
10時頃になってノイズは収まったものの、応答も無くなったことで、
昼前に終了してキャンプ場へ。
以前のようにテントが無秩序に貼られていることはなく、十分に確保さ
れた通路を通って山頂へ。
キャンプ場の管理棟を覗くとカフェもあるようだから、電力消費が増え
て、ノイズが出たのだろうか。
カフェのメニューは飲み物だけのようで、昼食に道は駅「田切の里」。
しかし、レストランが混んでいていつになるやらというわけで、農産物
の直売所で売っていた弁当を買って駐車場のベンチで昼食。
午後は飯島町でどこかと探したものの、適当な場所が見つからず断念し
て、駒ヶ根の早太郎温泉「こまくさの湯」へ。
その前に早太郎が祀られているという光前寺へ。
駒草の湯で汗を流したところで、高ボッチへ。
それにしてもJS6SCOは、開いた一瞬でよく見つけてくれるものだ。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 11
CW
RTTY

8月13日 長野県塩尻市(JCC 0915)

山頂下の駐車場で車中泊、1kmほど南、いつもの諏訪湖が見下ろせる
駐車場へ行くと、テントを張った車が1台。
ここでのキャンプは禁止されているはずだが、後を絶たんのだろうな。
一段低い、広い駐車場の一角から8時過ぎ開始するも、応答は今ひとつ。
1時間ほどで早々に見切りをつけて、山頂を散策した後、安曇野へ。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB
CW
RTTY

8月13日 長野県安曇野市(JCC 0921)

前回、安曇野に来た時にロケが気になっていた浅川山。
山頂の西側を通り抜けるも、通行止めのバリケードまで行っても開け
ていそうな場所はなく、山頂の南まで戻り、目星をつけていた南向き
ヘアピンコーナーへ。
駐車スペースがあるわけでなく、コーナー先端の路肩に停めて開始す
るも、よべど叫べど応答なし。
圏外で掲示板にも書けず、早々に見切りをつけ、30分ほどで終了。
久々のボウズ。
わさびを買いに大王わさび農場へ行くも、売り切れで踏んだり蹴ったり(-_-;)

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB
CW
RTTY

8月13日 長野県松本市(JCC 0902)
すっかり消化不良、このままはなんとなくという気分。
そんなわけで美ヶ原高原へ。
暗くなり始めた頃に準備をしていると雨。
車内に同軸を引き込んで、18時過ぎ開始。
ロケが良いだけあって応答はあるが、流石に時間が遅く、1時間足らず
で終了。
写真を撮り忘れたので、何もなし(^^;)
下諏訪の「新湯」で汗を流し、明日は平日、帰るだけと言っても3泊続
けての車中泊はちとキツかろうと、空いているBHを探して北塩尻のルー
トインへ。
しかし、なんとなくやはり消化不良、

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB
CW
RTTY

8月14日 長野県安曇野市(JCC 0921)

朝になっても気分は消化不良。
短時間のつもりで、安曇野の三郷スカイラインへ。
いつもの冷沢の駐車場より、展望台近くの方がロケは良いのではと思い、
展望台の先の鉄塔前から11過ぎ開始。
やはりここの方が良かったらしく、それなりに呼ばれるも時間も限られ
1時間ほどで終了、昨日買えなかったわさびを買いに、大王わさび農場、
その後、道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」に寄ると、特大のスイ
カが格安で売っていたので、購入。
岡谷では、いつも立ち寄る果物屋、去年来た時もだが、親父さんをみな
いなと思ったら、体を悪くして、自宅には居るものの、酸素吸入が必要
で、店に出られる状態ではないらしい。
元気になってくれれば良いのだが。
信濃路を後にして、山梨・ほったらかし温泉で汗を流して帰宅。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB
CW
RTTY

8月14日 山梨県南都留郡鳴沢村(JCG 17008)

信濃路行脚で買いそびれた土産用のぶどうを買いに、勝沼・トロワ園、
その後、紅葉台へ。
QRV前に三湖台、雲が多いからどうかなと思っていたら、着いたとこ
ろでちょうど雲が晴れ...
紅葉台から17時頃開始も、平日夕方となれば応答もなく、1時間ほど
で終了、「みたまの湯」へ。
紅葉台も親父さんの姿を去年から見ていない思って、奥さんに聞いてみ
たら、体を悪くして店に出られなくなっているらしい。

Rig:IC-7300M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB
CW
RTTY

移動日記