2014年5月

5月3日 群馬県邑楽郡板倉町(JCG 16003)

今年は年の初めから、職場の構造改革にさらされ、シーズンを迎えても
移動どころではなくなっていたが、GWともなれば、流石に気晴らしも
あって遅ればせながら今シーズン最初の移動。
関西の井戸吉遠征隊が滝沢市からQRVすると言うので、その迎撃のた
め板倉町へ。
しかし、2年振りに訪れた利根川堤防は、サイクリングロードの整備が
進み使えそうにないため、谷田川添いにある天神沼公園へ。
ここも四阿のあたりはくつろぐ人たちがいるため、堤防上をさらに東に
行ったところに場所を決め準備開始。
ビームを北に向けても何も聞こえず。
1エリア各局の声も聞こえないとなると、出ていないのだろうか?
しばらく様子を見ながらビームを南西に向けると、2から滝沢市を呼ぶ
声。
北に向けると弱いながらも、なんとか聞こえたためコール。
その後はCQを出していたが、全く呼ばれないため早々に切り上げ。

Rig:IC-7200M
Ant:5ele Yagi(Radix) 7mH
Band エリア
6m SSB 36

5月3日 群馬県みどり市(JCC 1612)

昨年は法面崩落で通行止めとなっていた小平座間林道へ。
標高1,000mはまだ春を迎えたばかりで、木々は芽吹いた程度、見晴ら
しも良い。
16:00開始。
17時過ぎにはEsも出て、JR6がOpen、めぼしいところはQSOでき
たので18:30、宮古島市のCWをコールして終了。

Rig:IC-7200M
Ant:5ele Yagi(Radix) 7mH
Band エリア
6m SSB 16
CW

5月4日 群馬県甘楽郡下仁田町(JCG 16004)

なぜか、行くと必ず...
というわけで、ロケが良いのはわかっていながら避けていた御荷鉾林道・
日向山へ3年振りに移動。
下仁田側から上がって行くと、途中の林道脇にテントを張ってアンテナ
を上げているグループに遭遇、挨拶してそのまま上がって行ったが、安
中クラブの方々だったらしい。
2007年の台風で崩落して以来、永らく通行止めとなっていた八倉峠の北
側も、林道付け替えが昨年完了、通行可能となったらしいという。
御荷鉾林道との合流点には、バリケードがあるものの片側に寄せられ、
車1台通行可能に。
その先で、尾根を挟むように道が左右に分岐。
この分岐は以前はなく、右が元の林道で、左が付け替えられた林道。
右に行くと道は途切れ、その先は通行不可(あたりまえか)。
左に行くと林道の脇には桜。

13:30過ぎた頃開始、吉岡町移動のCWが聞こえたので、この日最初の
QSOは珍しくCW。
8N1AA、8J1FC、8J1ITUと特別局をコール。
下仁田と聞くと下ネタ一発と言うのが約1名、とりあえず無視してネギ
でも買って帰ろうということになり、直売所が閉まる時間を考え撤収す
るも、直売所で聞いてみると、ネギは3月頃までとか(苗はあったが)。
確かに冬の野菜だからな...
というわけでもう一つの名物、こんにゃくで納得してもらうとしよう。
下仁田町は珍しいのか呼ばれること。
今回、帰路は何事もなく帰宅。

Rig:IC-7200M
Ant:5ele Yagi(Radix) 7mH
Band エリア
6m SSB 22
CW

移動日記