2017年8月
8月5日
8月6日 群馬県吾妻郡中之条町(JCG 16001)

フィールドデー参戦で渋峠へ。
途中、山田峠他には先月の6m&Dの時と同じく場所取りしている人。
もう少しいるかと思ったが意外と少ない。
17:30峠に到着、アンテナを立てたジープが1台、JO1TNLだった。
コンテスト参加ではなく、北と西に開けた場所を探して来たらしい。

準備に手間取り、18:20開始。
南東ビームで最初は呼びに回って、BAND内一回りしたあとCQを出して
いたが、今ひとつ局数が伸びない。
100局に達したのは日付が変わる前、とはいえ、ALL JAや6Dは21時開始
ということを考えると、参加局が少ないのだろうか。
日付が変わる頃にはひとあたりしてしまい就寝。
翌朝、目が覚めたのは5時前。
雲は多いものの朝日がでていて、横手山もはっきり見える。
国道標高最高地へ歩いて写真を撮ったあと、南西ビームでコンテスト再開。
西方面に開けているらしく、3〜5、9のマルチをGET。
その後、ビームを変えながらコンテスト終了の12時までQRV。
Esが開けず、局数もマルチも今ひとつ伸びず、結果は、
27マルチ*177局 *局係数2 9,558point

終了後、8J1ASAKAをGET。
そのあとラグチューしていると、朝から降ったり止んだりを繰り返してい
た雨が急に土砂降り。
雨待ちを兼ねて食事をと、渋峠ホテルに入るとロビーで雨に濡れた人たち。
雨は食事をしているその間に止んだので、車に戻り撤収を始めると、待っ
ていたかのようにまた本降り。
結局、合羽を着て撤収。
片付いたところで、また雨は上がってと、本当に狙いすませたよう。
再度ホテルでコーヒーを飲んでから草津へ。
展望駐車場と山田峠で、撤収作業中の人と西の方が明るくなって来ている
から、天気はもう大丈夫だろうなどと話していたのだが、草津「大滝の湯」
でまったりしているとまた雨。
その後、大雨警報まで出たようだが、あの人達は無事帰れただろうか。

Rig:IC-7100M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 122 14 15

8月12日 長野県岡谷市(JCC 0904)

連休で久しぶりに長野へ。
大町を目指したが、遅くなりそうだったため高ボッチ山へ。
山頂を散策したあと、15:50頃に聞き始めると松本移動のRTTYが強力に
聞えこたのでCALL。
東南東向けで8J1KAをGETしたあと、東向けでCQ。
1を中心に呼ばれ、その後は西向きにするも応答なし。
18:30頃終了し、諏訪湖の方へと下山。
R20沿いのフルーツ直売所で林檎、メロンを買って下諏訪温泉の共同浴場
「新湯」へ。
ここは銭湯のようなところだが、洗い場の蛇口から出るのも源泉。
すべてが源泉かけ流しの温泉。
源泉の湧出温度は40度台だったから、加温もしていないのだろう、料金
は230円と格安。
熱めの湯で、ゆ〜ったり汗を流したあと大町へ。

Rig:IC-7100M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 13
RTTY

8月13日 長野県大町市(JCC 0912)

未明に大町到着、ゆーぷる木崎湖裏の駐車場に車を止めて車中泊。
しかし、暑い、かといって窓を開けると虫が入って来る。
結局、一睡もできず日の出が近づいた4時半、近くのコンビニで朝食後、
小熊山のハングライダー場へ。
駐車スペースに車が2台、10人近くの集団が座り込んだりしている。
車を止められる場所は他にもあるが、上空に枝が張り出していて場所決め
が難しい、それでもなんとか場所を選んで準備を始めたところで、先に来
ていたグループが体操を始めたかと思ったら、車に乗り込んで引き上げて
いく。
場所が空いたのでそちらへ移動し準備、それにしても虫が多い。
先月渋峠で遭遇したのと同じ虫のようで、大群でまとわりついてくる。
6時開始、1エリアから呼ばれるものの応答はまばら。
天気は今ひとつで、木崎湖は全く見えない。
今日は1日、ここにいるつもりでいたがこれではと、PVIが安曇野と松本
のRTTYがないと言っていたこともあり、8時に終了。
木崎湖畔に降りて小熊山を見上げると、先ほどまでいたハングライダー場
が良く見える。
降りてくる途中で雲が晴れたのだろう。
湖畔で写真を撮った後、地図で当たりをつけた安曇野の展望台へ。

Rig:IC-7100M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 15
RTTY

8月13日 長野県安曇野市(JCC 0921)

安曇野市内のスーパーで、飲み物と食料を調達。 目標の展望台を目指すも、その先にあるはずの鉄塔前。
展望台を通り過ぎてしまったらしく、Uターンできる場所を探してさらに
進むと、舗装の終点。
道はここで分岐していて、その脇に車が2台。
停まっている車を避けて何回か切り返してUターン。
展望台の入り口は下りでないと分かり難いところだった。
車では入って行けないため、さらに降りて、登山口の駐車場から11時前に
QRV開始。
ドアを閉めていると車内が暑くなる、かといって外はヤマトアブの大群で
開けられない。
窓を少し開けて外気が入るようにしているが、それでも暑くなる。
PVIからのリクエストでRTTYに切り替えると、待っていたかのように、
他の局から立て続けで計4局。
こちらはまだ操作に慣れていないというのに。
時折エンジンをかけ、エアコンで温度を下げてを繰り返しながら、12時半
頃終了。

Rig:IC-7100M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 15
RTTY

8月13日 長野県松本市(JCC 0902)

松本市は美ヶ原高原のロケが良いという話を聞いていたので、ナビで美ヶ
原を検索、目的地を美ヶ原温泉に設定。
松本城のあたりで、残りの距離を見るとあと数km、どう見ても違うな。
どうやら、美ヶ原温泉は市街地にある温泉施設だったらしい。
美ヶ原高原で検索し直し再度目的地を設定、今度は浅間温泉のところから
登っていく。
美鈴湖を経て高原の道路を進んでいると、昨夜の寝不足(というより寝て
ない)せいか、時折意識が…
やがて広い駐車場と売店、この先は進入禁止のようである。
駐車場は空きがあるものの、わりと混んでいて、占有するとクレームが出
そう。
地図で場所を確認すると、上田市になるらしい。
松本市に入るところまで戻り、道路脇に停められそうな場所を探している
と右側に登る道。
入ってみると駐車場、それほど広くはないが、車が数台停まっている程度。
トイレ近くに停めて、場所の確認をしているところに林野庁の車が入って
きて隣へ。
準備を始めたところで、
「何をやるの?」
「アマチュア無線です」
「占有は困るんだけど、ま、今日は余裕あるからいいか」
「2時間くらいのつもろですが、混んで来るようなら遠慮しますよ」
「ここ、一番電波が飛ぶとかで、泊まり込みで来る人いるよ」
などと会話をして、林野庁の人を見送り15時半を過ぎた頃に開始。
東を向けてもJA2IGY/bが聞こえるロケで、今日一番の呼ばれよう。
東向きが落ち着いたところで西に向けるが、こちらはさっぱり。
18時頃に終了。
2日続けての車中泊は疲れが取れないだろうから、一旦帰るかそれともど
こかでホテルでも取って、と考えながら上田市側にへと下山。
「美しの湯」という立ち寄りを見つけ、そこでまったり。
とりあえず、小諸あたりで泊まるところを探そうと、R18を走っていたが、
やはり一旦帰ろうと小諸ICから上信越道へ。
しかし、高速道路の単調な運転では睡魔を抑えきれず、横川SAで一休み。
結局、爆睡して気が付いたときは朝。

Rig:IC-7100M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 36
RTTY

8月14日 群馬県吾妻郡長野原町(JCG 16001)

横川SAで朝食を撮り、松井田妙義ICで高速を降りて一般道へ。
2日続けての車中泊でどうかと思っていたが、疲れはかなり取れていたよ
うで睡魔に襲われる事はなく、道の駅「くらぶち小栗の里」へ。
売店は準備中としながらも、客が来ると応対している。
立ち寄ったついでに、とうもろこしと地場産の野菜を買って二度上峠へ。
車が3台、広場の真ん中に斜めに止めてある。
1台は初老の夫婦で小雨の中、鼻曲山の方へと入っていった。
まっすぐ止めてくれればもう少し余裕があるのに、これでは少々厳しい。
結局、北軽井沢の案内版前に並べて止め、すぐ脇の潅木に引っかかりなが
らのアンテナ設営。
発電機に給油、しかし携行缶の残りが少なく、全部入れても満タンにはな
らなず、これが無くなったら今日は終わりと決めて、10時頃に開始。
1エリア方向で順調に呼ばれている中で、JH6BPGからコール。
どうやらEsかScが出ているらしいが、それにしてもよく見つけて来る。
その後、南西ビームに変えると4〜6エリア中心にコール。
Esは午前中で落ち着いたらしく、その後は1中心にコール。
合間に道の駅で買ったミニトマトをつまみながらQRV。
昼を過ぎ、停まっていた車は引き上げて行ったが、鼻曲山の方へ向かった
夫婦が戻ってこない。
鼻曲山までは3.5km、雨待ちをしているだけなら良いがそれにしても...
と思っていると、無事戻って来たようである。
16時過ぎ、発電機が不安定な音、ガス欠の予兆?
車も途中、給油できるスタンドがなかったため下山に必要な分くらいしか
無く、発電機止まったら車からというわけにはいかない。
そんなわけで、ラスト宣言をすると、それを待っていたかのように呼んで
くる。
16:30で打ち切って撤収。
旧・榛名町のR406沿いのスタンドで車、携行缶とも給油、R18との合流点
近くのやよい軒で夕食。
帰路、児玉の温泉に浸かって帰宅。

Rig:IC-7100M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB 50 19
CW
RTTY

8月19日 栃木県下都賀郡野木町(JCG 15006)

夏季休暇、後半の移動は栃木県へ、と言ってもこの日まで。
道の駅「ごか」で買物をしてR4を北上、大田原に向かい矢板市に入ったあ
たりで雨、やがて土砂降りの雷雨。
御亭山に着いても雨は止む気配無し。
雨だけならともかく、雷はどうにもならん。
雷雲の影響を受けないところまで南下するかと思い、大田原を後に。
上三川あたりまでいけば大丈夫だろうと思っていたら、まるで追って来て
いるかのように雷雲も南下。
雷雲のとぎれる所を探して、結局、県南端の野木町。
開始するも全く呼ばれない。
どうも雷雲はさらに南下し、1エリアは聴くことができないのだろう。
そんなわけで、早々に撤収

Rig:IC-7100M
Ant:5ele Yagi(Radix) 8mH
Band エリア
6m SSB

移動日記